
こんにちは。
「在宅採点バイト情報ならここ」の管理人です。
今回は株式会社アイ・イーシーの在宅添削講師募集情報についてお伝えしたいと思います。
在宅ワーク、テレワーク、リモートワークなど自宅で働けるお仕事に興味のある方はぜひ参考にしてみて下さい。
株式会社アイ・イーシー概要
株式会社アイ・イーシーは企業向けの教育サービス提供、BPO、システム開発を事業として展開する会社です。
1956年に創立され、本社は東京都千代田区にあります。
アイ・イーシー の公式サイトはこちら。
アイ・イーシー は企業で研修を実施する社会人講師を募集していますが、同時に通信講座の添削講師も募集しています。
以下、アイ・イーシーの在宅添削講師詳細について記載していきます。
アイ・イーシーの在宅添削講師求人詳細
※以下の求人情報は求人掲載時の情報を基にまとめたものです。最新の求人情報とは相違がある場合がありますので、正確な情報は各種求人サイトや公式ホームページ等を参照してください。
仕事内容
仕事内容は社会人向け通信教育講座の添削指導です。
提出された添削課題の採点、およびアドバイスコメントの記入などを行います。
採点基準や模範解答に沿って指導を行います。
1週間に1度添削課題が自宅に送付され、それを1週間の間に添削して返送します。
1週間あたりの限度枚数は添削者自身で設定できますが、受講生からの提出は週によってばらつきがあるため、依頼される枚数も週によって異なります。
講座のジャンルは多岐にわたり、例えば、リーダーシップ、コーチングなどのマネジメント講座、ことばづかい、文章力などのコミュニケーション講座、簿記、温泉ソムリエなどの資格講座、英語やハングルなど語学講座、ペン字、ウクレレ、アロマなどの趣味講座があります。
資格
応募の対象となる方は、
- パソコンでインターネットやメールが使える方
- 社会人経験がある方
となります。
他にも歓迎される条件として、
- 書くことが好きな方、丁寧な文字で書ける方(手書きでの添削がメインのため)
- 1年以上できる方
- 年齢35歳以上70歳くらいまでの方
- 若手、後進の育成に一役買いたい、これまでのご自身の経験を活かしたいと思っている方
などがあります。
「教壇に立って大勢を相手に講義する」ことよりも、「受講生から送られてきたレポートを添削し、アドバイスを送る」といったことの方が得意だと思う方がこちらの仕事に適しています。
報酬
報酬は完全出来高制で、添削一件あたり200円~1000円となります(内容・量によって変動あり)。
通常の講座で慣れて来ると一件あたり15分~20分くらいで終わらせることができます。
採用の流れ
採用の流れは以下のようになります。
書類審査(履歴書送付)→1次面接(オンライン可)→2次面接(オンライン不可)&添削テスト→採用→お仕事開始
アイ・イーシーの在宅添削講師への応募
アイ・イーシーの在宅添削講師への応募は以下のページから行うことができます。
在宅でのお仕事なので、自分のライフスタイルに合わせて空いた時間を有効活用できます。
出産・育児で忙しい主婦・主夫の方、定年退職後の時間を有効活用したいシニア世代の方、これまで培った自分のスキルを活かしたい社会人の方、Wワークで稼ぎを増やしたい方、色々な方に適したお仕事です。
自身のビジネス経験やスキルを生かした仕事をしたい方は、ぜひ応募を検討してみてはいかがでしょうか。
また、アイ・イーシー以外にも様々な企業が在宅ワークの募集を行っています。
以下のページで様々な種類の在宅ワークの求人を掲載しております。
在宅ワーク、テレワーク、リモートワークなど自宅で働けるお仕事に興味のある方は、ぜひ一度覗いていってみて下さい。
今回の記事は以上となります。
こちらの記事が在宅ワークに興味のある方のお役に立てば幸いです。
ありがとうございました。